花壇でチャレンジ中・・とネコポスター
2020年05月15日
ローザンベリー多和田のような庭は無理なので
事務机くらいの広さの花壇にハーブを植えこんでみた我が家
花の名前も整え方も知らなくて
あふれるように茂ってきました


今朝、水をやっていると立て掛けてある多頭ネコポスターをみて
ウォーキング中の女性の方が
”友人が入院したので留守番中の家ネコ2匹、外ネコ1匹に
ご飯をあげにいくところ。
自分もネコを飼ってるのでいたたまれない、写真撮らせてください”
と声を掛けて下さいました
出勤前で時間が押してましたが
ちょっとアツく語ってしまいました
ポスターはこちら


現在は2組4匹の新しい家族が見つかり
残り9匹の保護先も見つかって里親募集を始めています

事務机くらいの広さの花壇にハーブを植えこんでみた我が家

花の名前も整え方も知らなくて
あふれるように茂ってきました



今朝、水をやっていると立て掛けてある多頭ネコポスターをみて
ウォーキング中の女性の方が
”友人が入院したので留守番中の家ネコ2匹、外ネコ1匹に
ご飯をあげにいくところ。
自分もネコを飼ってるのでいたたまれない、写真撮らせてください”
と声を掛けて下さいました

出勤前で時間が押してましたが
ちょっとアツく語ってしまいました

ポスターはこちら


残り9匹の保護先も見つかって里親募集を始めています

目指せ、あんな庭!と譲渡会
2020年05月14日
こんな庭にしたい!とあこがれる「ローザンベリー多和田」
写真は去年の今頃訪れた時のものです。


ワン&ニャンが仲良く寝そべるの理想な置物もありました

今年も行けるかな~
今週日曜日には水口で譲渡会が行われます

甲賀の野ざらしケージから救出されたネコたちも参加予定です

クリックで拡大します
写真は去年の今頃訪れた時のものです。


ワン&ニャンが仲良く寝そべるの理想な置物もありました

今年も行けるかな~

今週日曜日には水口で譲渡会が行われます


甲賀の野ざらしケージから救出されたネコたちも参加予定です



ねこ毛、ねこヒゲで作ったフェルトと譲渡会
2020年05月13日
ねこが恋しいとさんざん言ってくる娘に
貯めこんでいたねこ毛で深夜遅くまでかかって
ねこ型フェルトを作り上げた旦那

私は周りを縁取って
集めていたねこヒゲを差し込みました

本日発送します
今月24日に譲渡会が開催されます

新型コロナウィルス対策には万全を期して

クリックで拡大します
1歳から4歳くらいまでのねこ達が参加予定です
貯めこんでいたねこ毛で深夜遅くまでかかって
ねこ型フェルトを作り上げた旦那


私は周りを縁取って
集めていたねこヒゲを差し込みました


本日発送します

今月24日に譲渡会が開催されます


新型コロナウィルス対策には万全を期して



1歳から4歳くらいまでのねこ達が参加予定です

クリスマスのネコ絵本と譲渡会
2019年12月03日
うちのねこ達になんてそっくりなコンビ

白黒の模様の位置まで似ています
憧れのクリスマスプレゼントをもらうために
奔走する二匹のお話です
「ルッキオとフリフリ 初めてのクリスマス」

作: 庄野ナホコ/出版社: 講談社
そして・・・・
今年最後になるかな
南草津のネコカフェ&ベーカリーショップ「ねこ日和」さんで
おとなねこの譲渡会を開催します
(仔猫も参加するかもしれません
)

なんと「ねこ日和」さん
譲渡会の翌日の営業を持って閉店されるんです
開店当時から譲渡会場に何度も店を貸して下さったり
個人的にもお客様が保護された猫の里親探しをお手伝いされたりと
保護猫にとても理解のある店主さんでした。
お店の壁には行き先の決まったねこ達のポスターでいっぱい
残念です・・・・
譲渡会当日、お天気が良ければ軒先でミニバザーも予定しています
ぜひいらして下さい


白黒の模様の位置まで似ています

憧れのクリスマスプレゼントをもらうために
奔走する二匹のお話です

「ルッキオとフリフリ 初めてのクリスマス」

作: 庄野ナホコ/出版社: 講談社
そして・・・・
今年最後になるかな

南草津のネコカフェ&ベーカリーショップ「ねこ日和」さんで
おとなねこの譲渡会を開催します

(仔猫も参加するかもしれません

なんと「ねこ日和」さん
譲渡会の翌日の営業を持って閉店されるんです

開店当時から譲渡会場に何度も店を貸して下さったり
個人的にもお客様が保護された猫の里親探しをお手伝いされたりと
保護猫にとても理解のある店主さんでした。
お店の壁には行き先の決まったねこ達のポスターでいっぱい

残念です・・・・

譲渡会当日、お天気が良ければ軒先でミニバザーも予定しています

ぜひいらして下さい

ねこガラの付録と譲渡会
2019年11月13日
この頃の雑誌付録の競争はすごいですね
雑誌が完売するかどうかは
付録か
ジャニーズの方々
韓流のグループ
ブレイク俳優
の特集にかかっているように感じます
最近はスヌーピーとムーミングッズがやたら多い中
今月の付録のねこ柄グッズ
赤ちゃん用のフリースは着れないけど
ネコたちの敷物にかわいくてぴったり

ノラネコぐんだんのトートバックにカレンダーも捨てがたい

迷い中です
さてさて恒例になりつつある目片工務店さんの「赤い糸譲渡会」

ミニチャリティーバザーコーナーでは
人間用、猫用の超お買い得の品物が
お買い物だけにでものぞきに来てくださいね
11/16(土)10時~15時 駐車場完備

雑誌が完売するかどうかは




の特集にかかっているように感じます

最近はスヌーピーとムーミングッズがやたら多い中
今月の付録のねこ柄グッズ

赤ちゃん用のフリースは着れないけど
ネコたちの敷物にかわいくてぴったり

ノラネコぐんだんのトートバックにカレンダーも捨てがたい


迷い中です

さてさて恒例になりつつある目片工務店さんの「赤い糸譲渡会」
ミニチャリティーバザーコーナーでは
人間用、猫用の超お買い得の品物が

お買い物だけにでものぞきに来てくださいね

11/16(土)10時~15時 駐車場完備
新調手帳とベーカリーカフェ
2019年10月24日
数年ぶりに新調した手帳です

ここ数年、カバーはそのまま、中のノート部分だけ変えていたのですが
本屋さんでブラブラしていて
見つけてしまいました
買わずにはいられない「防災」の文字・・・
付録にはこんな物も

使わなくていいのが一番ですが・・・
ベースは「猫びより」という雑誌からの
「決定版 猫と一緒に生き残る防災BOOK」→今回の手帳



へとつながっているようです。
そして偶然にも今週末
南草津のベーカリーカフェ「ねこ日和」さんで譲渡会があります


またまたよろしくおねがいします


ここ数年、カバーはそのまま、中のノート部分だけ変えていたのですが
本屋さんでブラブラしていて
見つけてしまいました

買わずにはいられない「防災」の文字・・・

付録にはこんな物も


使わなくていいのが一番ですが・・・
ベースは「猫びより」という雑誌からの
「決定版 猫と一緒に生き残る防災BOOK」→今回の手帳



へとつながっているようです。
そして偶然にも今週末
南草津のベーカリーカフェ「ねこ日和」さんで譲渡会があります



またまたよろしくおねがいします

手づくりキャットウォークと青山プロムナード
2019年10月04日
預かり宅にいる玉三郎
日々ハンサム度が増してきています

昨日、預かりさんが
玉三郎の運動不足を心配し
近所のホームセンターで材料をそろえ
壁にキャットウォークを取り付けてくれました


部屋中をぐるりと廻れる見事な出来栄え
玉三郎のお家が決まった暁には
棚として使うと言われてますが
いやいや、壁中に、そんなにいっぱい棚は要らないでしょう
またそこでお次の
をぜひとも預かってあげてください
玉三郎は明日5日に青山プロムナードでおこなわれる
手作り市内の譲渡会ブースに出場です
ちびっこネコ達も大勢やってきます
ぜひ会いに来て下さい
日々ハンサム度が増してきています


昨日、預かりさんが
玉三郎の運動不足を心配し
近所のホームセンターで材料をそろえ
壁にキャットウォークを取り付けてくれました



部屋中をぐるりと廻れる見事な出来栄え

玉三郎のお家が決まった暁には
棚として使うと言われてますが
いやいや、壁中に、そんなにいっぱい棚は要らないでしょう

またそこでお次の


玉三郎は明日5日に青山プロムナードでおこなわれる
手作り市内の譲渡会ブースに出場です

ちびっこネコ達も大勢やってきます

ぜひ会いに来て下さい

譲渡会でであったねこたち
2019年09月27日
オンザマユゲのユニークな髪型(?!)と黒いリップ(?!)がトレードマーク

昭和男子 玉三郎
1才2ヶ月です

と、ねこグッズです
なんとどれも
円


ついつい・・・・
玉三郎へのお問い合わせは
こちら







と、ねこグッズです
なんとどれも





ついつい・・・・

玉三郎へのお問い合わせは
こちら


バザーも開催
2019年09月20日
雨かなぁ
テルテル坊主ネコ、作ってみました


10円からの食器や雑貨類です


わんにゃん用じゃありません
”ヒト!人間”用のオムツ300円から!早い者勝ちです!

にゃんこグッズコーナーや

ご自由にお持ち帰り下さいコーナーもあります。
ネコと一緒に暮らすことはできないの・・・という方も大歓迎
バザーだけでものぞきに来て下さいね

テルテル坊主ネコ、作ってみました


10円からの食器や雑貨類です


わんにゃん用じゃありません
”ヒト!人間”用のオムツ300円から!早い者勝ちです!

にゃんこグッズコーナーや

ご自由にお持ち帰り下さいコーナーもあります。
ネコと一緒に暮らすことはできないの・・・という方も大歓迎
バザーだけでものぞきに来て下さいね